オンライン英会話の無料体験 オンライン英会話のお問い合わせ

ロンドン在住Mau先生に学ぶ!イギリスと日本の ビジネス文化の共通点と違いは?

Live Englishのブログをご覧の皆様、こんにちは!ロンドン在住講Live English講師のMauです。僕は日本で4年英語を教えていた経験があり、つい最近ロンドンに戻ってきました。
今回の記事では、イギリスと日本のビジネスにおける文化の違いについてお話ししたいと思います!

本題に入る前に、今までの僕の経験について少し紹介しますね!
僕は過去にIT業界と航空業界に勤めていました。日本人と仕事をしていたこともあるので、僕の経験と、僕が生徒さんからよく聞く話を踏まえて、オフィスの企業文化を踏まえて比較した記事を書いてみました。文化や習慣の違いを知る、理解することはビジネスにおいても非常に大切な要素です。イギリスでビジネス会議や顧客との関係をどのようにしてうまく引っ張っていくかということについて、より深く理解していただけると思います。イギリスのビジネス文化に興味のある方、イギリスとビジネスチャンスのある方、ぜひ読んでみてください!

日本文はLive Englishスタッフに訳してもらっていますが、ブログ後半にオリジナルの英語文章を載せているので、英語でチャレンジしたい人はぜひ後半から読んでみてくださいね。Useful phrasesの紹介もぜひ一緒にご覧ください。

 

イギリスと日本のビジネス文化の共通点

まずはイギリスと日本の仕事における共通点について見ていきましょう。実は、皆さんが想像するよりも共通点はたくさんあるのです!

  1. タイムマネジメントと時間厳守を重んじる

実はイギリスでも、タイムマネジメントや時間厳守であることは、日本と同じように重要だと考えられています。仕事や会議に遅刻をすることは、周りから顰蹙を買ってしまいます。一方で、職場やシチュエーションにもよりますが、逆に早く着きすぎると張り切りすぎた人のように思われる可能性もあります。

もし皆さんがビジネス会議やフォーマルなミーティングに参加する場合最低でも5分前には到着するのが常識です。イギリスでは、遅刻することはプロ意識に欠けていると考えられ、遅刻することで皆さんに悪いように事が動いてしまいかねます。
以前カナダのHarumi先生が北米の「ビジネスミーティングのあるある」を紹介していましたが、それと逆ですね!(>>会議が始まらない?多国籍会議の注意点と効果的な進め方)
でももし皆さんが道に迷った、電車が遅延したなど、やむを得ない妥当な事情があり謝罪をすれば、イギリス人は大体許してくれますので安心してくださいね。

またイギリスでは、顧客や同僚のディナーパーティーには時間ぴったりか少し遅れて到着することが通例です。早く着きすぎると、招いた側がまだ準備できていなかった場合に気まずくなってしまうことがあるかもしれません。一方で、遅くなりすぎるとディナー前の飲み物やスナックをいただける機会がなくなってしまう可能性があるので、遅くなりすぎずに到着するのがいいでしょう。
また、参加する際は手ぶらではなく、ワインボトルやスナックを持って行くのがお勧めです!

2. チームワーク

イギリス企業の職務スタイルからすると、多くの会社がよりよいチームワークを重視しています。メンバーひとりひとりが特定のタスクを抱えていることが多いのが特徴的です。例えばIT業界では、大きなプロジェクトの中の小さなタスクを少人数のグループで担当しますし、より大きな会社では、多くのチームがそれぞれ複数のプロジェクトに取り組み、上層部からの目標や指示に向かって取り組むこともあります。

3. 高いレベルのスキルを持った人材

イギリスにいる多くの人々は、高校を卒業した後に働くための何らかの資格を取得することが多く、どちらの国も仕事において労働者は高いスキルや資格を持っていることが多いと言えるでしょう。しかしながら、IT業界ではいまだに学歴を重視し、大学や大学院を卒業した人々を頻繁に雇うことがとても多いものですが、イギリスの大多数の企業は、オンラインや技術的な専門学校を通して必要条件を取得した社員を雇うことにも前向きで、オープンな文化になってきています。

4. 名刺交換

イギリスでも名刺交換はいまだによくあること。でもひとつ日本と違う点は、イギリス人は交換する際にお辞儀をしたり、両手で名刺を持ったりはしません。会議の前に名刺交換をすることが多いですが、会議中に渡すこともあります。日本のように、絶対に会ったその時に!というものではないのです。

イギリスと日本のビジネス文化の相違点

では次に異なる点を見ていきましょう!時間を守ることや顧客の方を尊重することに重きを置くことはイギリスも日本も同じであるものの、ビジネスの方法や働き方には違いがあります。

  1. 紅茶はビジネスのお供!

 

イギリス人やイギリスの企業と仕事をする可能性がある方は、ぜひ「*a cuppa(カッパ)」という言葉を覚えてください!
a cuppa はイギリス文化において非常に大切な部分です。イギリス人は毎日1億杯消費するほど紅茶が大好き!ほとんどの人がどんな場面でも紅茶は入れると思っていますし、職場においては特に、同僚に対してお茶を入れてあげるのはよくある光景です。会議では必ず紅茶を飲む習慣があり、ITやクリエイティブなどの業界では、顧客との打ち合わせがカフェで行われることも少なくないのです。

*a cuppa= a cup of tea(一杯のお茶)

2. 意思決定

ビジネスや企業は、迅速な意思決定が必要不可欠な環境の中で運営されています。僕が英語教育において好きなところは、僕も皆さんから日本の企業文化日本の企業文化について知る機会があることです。僕が日本企業と国際企業で働く違いについて尋ねると、「多くの日本企業が意思決定と変化の反映に長い時間を費やす傾向がある」という答えがとても頻繁に返ってきます。

僕も日本人の同僚達と働いた経験から、この意見には賛成です。日本人は勤勉で、真面目で、慎重であるにもかかわらず、安定志向と失敗したときの責任追及への懸念から、意思決定がとても遅くなることがあります。一方で、イギリス企業は、変化や新しいことにチャレンジするのが早い。突然の事態に素早く対応できることは、ビジネスにおいて有利に働くことが多いです。しかし、時にはこうした判断が慎重に行われないこともあります。

3. 集約主義である前に、個人主義

日本企業では、チームワークや社員同士が助け合うことを重要視する文化がありますね。一方イギリスでは、社員は皆個人プレーで働き、契約上、仕事の範囲が明確に決められていて、そこからプラスアルファで仕事をするといったようなことはあまりありません。なので企業は採用時に、トレーニングをして育てることのできる人材よりも、雇用してからすぐに個人で働ける、即戦力になる人々を探していることが多いのです。

4. 残業や休日

僕の生徒さんからもよく聞きますが、日本人は勤勉で、真面目で、丁寧に仕事をこなすため、同僚がまだ仕事をしているときに帰りづらいようですね。残業が多いのはそういった理由もあるのかもしれません。さらに深夜に会議をする文化もあり、目標が達成できないと帰宅することが困難だとも聞きます。 長期休暇を取ることも少なく、長い間お休みすることで同僚に迷惑をかけるかもしれないと考える人が多いようです。(イギリスのオフィスアワーは、9時〜17時・10時~18時であることが一般的です。法律業界などオフィスアワーよりも遅い時間になることが多い業界もあるけど、一般的に僕の経験では、ミーティングは午前中や昼食後にスケジュールするのが好まれます。)

一方イギリス人は、仕事とプライベートの区別がはっきりしています。一つ前でも触れましたが、自分の仕事の範囲を明確にする人が多いので、残業をする人はほぼいません。特にIT業界では、残業が多い人は上司から職務遂行能力を疑われてしまうこともあるくらいです。ワークライフバランスを保つために、年間を通じて長期休暇や複数回の休暇を取る人も多いです。

みなさんいかがでしたか?日本人のみなさんからすると、紅茶がビジネスミーティングに欠かせないものであるというのはちょっと面白い点かもしれませんね!異なる文化や習慣を知ることは、ビジネスにおいて、また人間関係を構築するためにとても大切だと思います。もし他に共通点や相違点があったらぜひ教えてください!
皆さんにレッスンでお会いできることを心より楽しみにしております。

Mau

-オリジナル文-

Working Styles in the UK and Japan: Similarities and Differences

Hello to everyone who is reading the Live English conversation blog. I’m Mau, a Londoner who has taught English in Japan for four years.

In this blog post, I will discuss British corporate culture and compare it with the Japanese work culture.

Before we begin, let me share a little bit about my experience. My comparison will be based on office corporate culture since I previously worked in IT and the airline industry. In any case, you will gain a better understanding of how business meetings and client relationships are conducted in the United Kingdom.

We’ll start with the interesting stuff, comparing similarities. There are more similarities between Japan and the UK than you might imagine.

Similarities

  1. Time management and punctuality

Punctuality and time management are important to the British, just as they are to the Japanese. Being late for work and meetings are generally frowned upon. Depending on the workplace and situation, arriving too early may appear as if you are over-eager.

If you are attending a business meeting or any formal meeting, you are expected to arrive at least 5 minutes early. Arriving late in the UK is considered unprofessional and may reflect poorly on you. (Our Instructor from Canada, Harumi, once introduced some North American “common things in business meetings”. So that’s the opposite of us!>>会議が始まらない?多国籍会議の注意点と効果的な進め方)
Usually, an apology and a reason for your lateness will work in your favour. If you provide a reasonable explanation, such as that you got lost or the train was delayed, Brits are usually accepting. (so don’t worry about it too much!)

It is common in the UK to arrive just on time or a few minutes late to dinner parties hosted by clients or coworkers. Arriving too early can make things awkward if your host isn’t ready. In contrast, you don’t want to be too late because you might miss the pre-dinner drinks and snacks. Try not to come empty-handed, bring along a bottle of wine or some snacks!

2. Teamwork

As a result of the task-oriented nature of British companies, many companies in the UK encourage teamwork. Each team member usually has a specific task to do. As an example, in the IT industry, people work in smaller groups on a given task of a larger project. You will also see many teams working on multiple projects in larger companies, sometimes working towards set goals set by upper management.

3. Highly skilled and educated workers

Many people in the UK will have completed some sort of qualification after graduating from high school, and both countries have highly skilled workforces. The IT industry, however, still frequently hires people with undergraduate and master’s degrees. More companies are, however, open to hiring employees who have gained qualifications online or through technical colleges.

4. Exchanging business cards 

In the UK, business cards are still commonly exchanged. Unlike in Japan, Brits don’t bow when exchanging business cards and don’t hold them with both hands. It’s normal to exchange business cards before meetings, but it’s also acceptable to hand them out during meetings.

Now let’s look at some of the differences. Though both countries value punctuality and respecting clients, the way they do business and value their work differs.

Differences

  1. We will discuss this over a cuppa (cup of tea) 

If you are likely to work with British people or British companies, it would be good to learn the expression”*a cuppa”! A cuppa is a quintessential part of British culture. The British love tea so much that they consume about 100 million cups of tea every day. Most people believe that tea can be made for any occasion, and at most workplaces, people regularly offer to make tea for their coworkers. Tea is also customary during meetings, and in some industries, such as the IT and creative industries, you’ll find that many clients’ meetings take place in cafes.

2. Decision making 

Business and corporations operate in a fast-paced environment where making decisions quickly is essential. My favorite thing about teaching Business English is that I get to learn about Japanese corporate culture through you. Most common response I get, when I ask about differences between working for a Japanese company versus an international company is that many Japanese companies tend to take a long time to make decisions and to implement changes.

I agree with this based on my experience working with Japanese coworkers. In spite of the Japanese people’s diligence, seriousness, and carefulness, their decision-making can often be very slow because of a sense of stability and concern for being held responsible for any mistakes they make.

Companies in the UK, on the other hand, are quick to make changes and take on new challenges. It is often advantageous in business to be able to respond quickly to sudden situations. However, sometimes these decisions are not as carefully considered.

3. Individualism comes before collectivism

In Japanese companies, teamwork and helping each other are often emphasized. Meanwhile, in the U.K., people work as individual players, and their contracts clearly define their scope of work, and they do not go beyond it. Companies look for people who can start working immediately after they are hired rather than training and taking care of them.

4. Overtime and holidays 

Since Japanese people are diligent, serious, and careful in completing tasks, there seems to be a reluctance to leave when colleagues are working, and this may explain why there is so much overtime. Furthermore, there is a culture of late-night meetings, and if you don’t achieve your targets, it is difficult to go home. Taking long vacations is also low, as many people feel they might inconvenience their colleagues by taking long vacations. (Office hours in the UK are usually from 9-5 /10 -6. Meetings usually take place in the morning or after lunch, based on my experience. In some industries, meetings may extend beyond office hours, such as in a law firm. )

The Brits, on the other hand, draw a clear distinction between work and personal life. It is uncommon for people to work overtime since most people are clear about the scope of their work. Senior managers may question one’s ability to do their jobs if they are constantly doing overtime, especially in IT. People often take longer or multiple holidays throughout the year to maintain a healthy work-life balance.

What do you all think? For Japanese people it might be interesting to know that tea is an essential part of business meetings! I think it is very important to learn about different cultures and customs, both for business and to build relationships. If you can think of any other similarities or differences, please let us know!
Thank you for reading and I look forward to meeting you soon in one of our lessons.

Mau

Useful phrases:
… will work in your favour = To do something that will benefit you.
… make things awkward = to make a situation or someone uncomfortable.
… try not to come empty-handed = without brining anything
upper management = CEOs and senior managers.
… to hand them out = to give something to someone
… quintessential part of British culture = a typical example of British culture
… draw a clear distinction = you say that two things are different.

ブログの更新通知を受け取りたい方はこちら
ブログの更新通知などの情報をお届けします。
通知を受け取りたいメールアドレスを入力後、Subscribeをクリックしてください。
皆様の英語学習とより良い未来の創造のため、役立つコンテンツを沢山配信致します。ぜひご登録ください!

コメントする

CAPTCHA


無料体験レッスン ネイティブ講師のレベルチェックで
学習課題を明確にします

無料体験レッスン申込み